FAST KLENZ シリーズ

05|FAST KLENZ

有害化学物質除去パウダー|フォトレックス社

FAST KLENZ シリーズ

有害化学物質ー見えないリスクにこそ ”備え” を

私たちの社会では、日々の業務やサービスの中で多くの化学物質が使用されています。通常は適切に管理されていても、事故や災害、悪意ある事件など、予測不能な事態が発生する可能性はゼロではありません。行政機関や自治体、企業、そして現場で働く人々が安全を確保するためには、初動対応の備えが不可欠です。ファストクレンズは、有害化学物質による不測の事態に備えるための、有効な手段のひとつです。

製品特徴

主体成分は人体に安全なミネラル

主成分は酸化マグネシウム・二酸化チタンです。これらは便秘薬・化粧品顔料・食品添加物として使用されています。特許技術によりナノパウダー化した形状となっています。

対象物質の選択が不要、選択するのは内容量と用途のみ

ファストクレンズは物質の特定を待たずに使用できます。対象物質の選択が不要なため、混ざりあった物質にも使用する事ができます。※ご使用の前に対象化学物質リストをご確認ください

社内規定等に則った、従来の廃棄処分を行う事が可能

対象物質を十分な量で処理後、無害化された事が確認できた場合、通常の産業廃棄物として処理する事ができます。
※詳細は各自治体の指示に従ってください

有害物質を安全な副産物に変える

フッ酸や硫酸などの強酸に加えて、アルカリ性にも効果。サリン、VX ガスなどの化学兵器も安全な副産物に変えるこができます。※副産物は対象物質によって異なります※一部吸着のみの物質もございますのでお問い合わせください

消火器の様に誰でも使用することが可能

特別な資格や使用訓練は不要です。人体に危険を及ぼす可能性があれば、初動対応として誰
でも使用する事が出来ます。※ご使用の際は状況が許す限り、適切な防護具を装着する事を推奨します

国内外で安心の実績

化学物質流出時(化学兵器・テロ・事故・事件)の初動対応用として国内だけでなく、世界中の軍隊・消防・警察などの組織が採用しております。

使用シーン

災害対策は、火災に対応する消火器だけの備えで大丈夫ですか?ファストクレンズの導入は、防災対策や労働安全対策( 人為災害やリスク低減措置など) として、危機管理意識向上にともない多業種で進んでいます。

  • 化学・製薬・食品製造工場
  • 研究所・大学・試験機関
  • 医療機関(透析等)・福祉施設
  • 官公庁・自治体・商業施設
  • 公共インフラ(空港・鉄道)
  • 学校・教育機関
商品ラインナップ
spray

内容量:400g
放射時間:約8.5秒
製品重量:570g
交換期限:5年
軽量で携帯生に優れたスプレータイプ。噴射距離も約3mあり接近できない状況でも使用可能。付属のブラケットで壁掛け設置もできます。※スプレーは全量を使い切りとなります

Bottle

内容量:500g
交換期限:3年
ボトルタイプは液体の流出時に有効。卓上などで流出した有害化学物質を対象としたシリーズ。蓋を開封すればすぐに使用可能。
※流出事故の処理・初動対応の目的で使用する場合は全量を使い切ってください

Cylinder

2kg|放射時間 12-16秒 /製品重量 4.7kg
4kg|放射時間20-30秒 / 製品重量 6.9kg
交換期限:5年
液体だけでなく、揮発性(気体やガス)の物質にも対応が可能なシリンダータイプ。ピンを抜いてレバーを握れば瞬時に使用可能。
※シリンダーは全量を使い切りとなります

Pail can

内容量:5kg
交換期限:3年
範囲が広い規模の流出に対応できる大容量タイプ。ペール缶の中に同梱されているスコップで撒くことも可能。必要な分だけ取り分けて、廃液処理の用途としても利用が可能。※流出事故の処理・初動対応の目的で使用する場合は全量を使い切ってください※分割して使用する場合は開封後しっかりと封をして、お早めに使い切ってください

対象化学物質リスト(代表物質抜粋)

化学兵器

腐食性物質

酸(無機・有機)塩化水素酸 (塩酸) /フッ化水素酸 (フッ酸)/ 硫化水素 / 硫酸 / 硝酸 / 臭化水素酸 / リン酸 / 酢酸 / メタンスルホン酸 / エタンスルホン酸 / ベンゼンスルホン酸 / トルエンスルホン酸 /
リン 殺虫剤・除草剤 / メチルホスホン酸ジメチル / パラオキソン / パラチオン
硫黄 2- クロロエチルエチルスルフィド/ メチルメルカプタン
フェノール ニトロフェノール/ クロロフェノール
ハロゲン・ハロゲン化合物 塩化アセチル/ クロロアセチルクロリド/ 塩素/ クロロフォルム/ 臭化水素/ 塩化シアン/ メチレンクロライド/ 四塩化炭素/ TCE/ PCE
カルボニル化合物 アルデヒド/ ケトン/ カルボン酸
窒素化合物 アセトニトリル/ シアン化ナトリウム/ 4- ビニルピリジン
ビスクロロメチル硫黄
ピナコリルメチルホスホンフッ化物

気体有害物

酸性・腐食性ガス 塩化水素 / フッ化水素 / 臭化水素 / 窒素酸化物 ・ 四酸化二窒素 / 二酸化硫黄 / 硫化ハロゲン / 硫化水素 / ジボラン / セレン化水素 / ホスフィン / アンモニア / 硫化カルボニル / シアン化水素 / アルコール類 / エタノール / メタノール / アセトン / アリルアルコール / ニトロフェノール / クロロフェノール / 石油化学品 / 軽油・ガソリン / オイル / アルカリ / 水酸化ナトリウム
有機塩化物 塩化アセチル / 塩化クロロアセチル / クロロフォルム / 塩化メチレン / ハロゲン / 塩素 / 臭素 / ヨウ素
揮発性有機物 メチルメルカプタン / エチレンオキシド / ホルムアルデヒド / ホスゲン / アルシン

対応できないもの

*生物兵器 *バクテリア *ウイルス *胞子 *放射線 *重金属 *固形物・粉体(上記中和物質含)